book

 我が名は青春のエッセイドラゴン!

我が名は青春のエッセイドラゴン! (角川文庫)作者: 大槻ケンヂ出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2004/12メディア: 文庫 クリック: 5回この商品を含むブログ (48件) を見る 『大槻ケンヂの読み倒れ』(ISBN:487257253X)の文庫化。 ぬぅ、いつのまに出ていたん…

 ばいばい、アース

350ページくらいまで読んだ。まだ3分の1か…ながいな…。 何ものでもない野蛮(ビースティ)な少女が大剣を振るいながら 己の由縁を、己の存在を知ろうとする物語。 その素材も、文体も、テーマも好ましい。 テーマは銃夢にちょっと似てるのかなー、とか思った…

ザンヤルマの剣士

某所でレビューを見てから気になります。どっかで見つけたら買おう。

 ばいばい、アース

○ ばいばい、アース (上) 冲方 丁の長編。読み始めました。 上下2巻で2段組み。あわせると1000ページほど。長過ぎ。 どんな話か知らなかったんですが、どうやら剣と魔法のお話っぽい。 でてくる種族がミノタウロスだったり、猫目族だったりしてそれだ…

 そして、楽園はあまりに永く―されど罪人は竜と踊る 5/浅井ラボ

読了。 激鬱。 あまりにも救いがなく、あまりにも悲しい…。 しかし、ここには心を抉る物語がある。 こんな陳腐な言葉で語るには惜しい物語。 そして自分はギルフォイルを嫌悪や嘲笑する事ができない。 そして、楽園はあまりに永く―されど罪人は竜と踊る〈5〉…

 そして、楽園はあまりに永く―されど罪人は竜と踊る 5/浅井ラボ

本文より抜粋。 何かを嘲笑う人間は、自らの脆弱さを他人に押し付けて自意識を保とうとしている。 だからこそ肯定意見に過剰反発する。 くぅ…胸が痛いッス。 こういう言葉を突きつけてくるから、浅井ラボは大嫌いで大好きだなー。

 そして、楽園はあまりに永く―されど罪人は竜と踊る(5)/浅井ラボ

いよいよ最新巻まで追いつきました。 実は関連サイトでネタバレを読んでしまい、 アナピアがどうなるかをすでに知ってしまっているのですが、 やっぱり激鬱であろう事は必至。 気合を入れて一気に読破しようかと思う。 そして、楽園はあまりに永く―されど罪…

ease

ease (1) ミッシィコミックス 「かゆい背中をそっとかく リラクゼーション・コミック&エッセイ」 という寒いキャッチフレーズの雑誌だが 表紙が志村貴子だったので書店で手に取ってみた。 中をパラパラと見たら南Q太、やまだないと、など好きな作家さんが結…

 ファウストVol4

ギャ、ギャーーー!! ファウストVol4。「どうせ見るモノないだろーなー」とかスルーしてたんですが 書店で見かけてペラっと開いてみると、巻頭カラーページが良い。 「ほぅ、好きなタッチで好きな雰囲気な女の子描きますね?制球力高いねー。おまいさんは俺…

 はてなの住所登録問題

はてな内では結構あちこちで物議がかもされている本件ですが、 今日、はてな側から登録期間の延期、プライバシーポリシーの改善を行う事や、 住所登録の必要性や理由がかかれている釈明がメールがきました。 「なるほどね」とは思いましたけど、そうは言って…

 くちづけでは長く、愛には短すぎて―されど罪人は竜と踊る 4/浅井ラボ

読了。 この巻は女性キャラがキーな感じがしました。 アナピア・ジヴ・クロエと3人の女性がそれぞれガユスを悩ませますな。 ハタから見るとモテモテ男ガユス君ですが、 実際のところは打ちのめされまくっているのが哀れで哀れで…。 アナピアの登場もあって…

 購入

エキゾティカ作者: 中島らも出版社/メーカー: 双葉社発売日: 1998/05メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (44件) を見る超人計画作者: 滝本竜彦,日下潤一出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2003/07/28メディア: 単行本 クリック: 43回この商…

 電車男

わ、電車男ってほんまに本になるんだ。 風の噂では出版されるかも、みたいな事は聞いていたのですが…。 368 ページ?そんなにテキスト量あったっけ?裏電車とかも載っているのだろうか? 見かけたら買おうかな、くらいには気にとめておく。

 購入

キノの旅 (8) the Beautiful World (電撃文庫)作者: 時雨沢恵一,黒星紅白出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス発売日: 2004/10/10メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 21回この商品を含むブログ (122件) を見る○COMICビーム 11月号

 推定少女 (ファミ通文庫)/桜庭一樹

なんだか『フロム・ダスク・ティル・ドーン』を思い出した。あと『イリヤの空、UFOの夏』なんかも。 モチーフやら取り留めの無い会話は割りと好きだったけど お話としてはしっちゃかめっちゃか。 UFOとかエイリアンとか謎を散りばめておいて、それを伏線とし…

購入

推定少女 (ファミ通文庫)作者: 桜庭一樹,高野音彦出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2004/09メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 52回この商品を含むブログ (192件) を見る

 ネコソギラジカル発売日決定マダー?

なんか竹さんと編集がモメているらしい。発売延期の原因はそれか? 『人間ノック』から絵柄の雰囲気が変わったからかね? どっちにしろ、2ch情報であるんで信憑性が高いとは言えないのですが。 しがらみが多くてイヤだねぇ…。自分の所の仕事がらみでも講談社…

 『ネコソギラジカル』

うぁッ! まーた発売日伸びてるやんけー。 amazonは30日で、bk1は刊行未定ですか…。トホ。 某所では3巻同時に12月に出るとかいう噂まで飛び交っている。 大抵こういうゴタゴタは作者の意図とは別の所(講談社内部)で 黒い力が働いていると思われます。…

 失踪HOLIDAY/乙一

「しあわせは子猫のかたち」と表題である「失踪ホリディ」の2作品が収録されてます。 うーん、どちらの作品も主人公にあまり感情移入できなかったなー。 両作品とも、少し変わった「幸せ」の形を描くいい話なんですけどね。 主人公の性格がひねくれていて、…

 災厄の一日―されど罪人は竜と踊る〈3〉/浅井ラボ 角川スニーカー文庫 ISBN:4044289034

購入。今回は短編集なんですね。閑話的なお話が続き、本編の伏線などはあまりなさそう。 重苦しい話はあまりなく、普通のファンタジー小説っぽく読めるな。これはこれでよいです。 ラキ兄弟を主人公にしてる章があったのがちょっと驚き。最初誰かわからんか…

 購入

○ 灰よ竜に告げよ―されど罪人は竜と踊る 2/浅井ラボ 角川スニーカー文庫 前巻に引き続き無駄に多い状況記述が独特のノリ出してて好きです。 設定厨が好きそうだなぁ…とか。あれ?俺もか? 〈追記〉 自分が読むことになるのはまだ先なのですが、このシリーズ…

 ロッキンホース・バレリーナ/大槻ケンヂ

実は先週末には読み終わっていたのだが、そのノリで 特撮ライブ行っちゃったのでなんか放置してました。 そんなわけで読後感想。 素晴らしい。ぶらぼー。 まさに十八歳で夏でバカ。バンドもオトコノコも若さとバカがなきゃなかなかできねーッスね。 オーケン…

 百器徒然袋 風 / 京極夏彦

どんなに金が無くても京極と戯言シリーズの新刊は買うのデス。 ロッキン・ホース・バレリーナまだ読み終わってないっつーのに… 書店にTAGROのA LOT OFが見当たらない… で、フロフロしてたら玉置勉強の東京赤ずきん1巻を見つけてしまう。 ………だぁっ!ギリギ…

 空の境界 /奈須 きのこ

読了。感想いきます。 まず前提として。 月姫をやってないんですよ。自分。 で 正直言うと、思っていたほど面白くなかった。 月姫やってたらもっと楽しめたのかな? 作品全体を通して、何を読者に伝えたかったのかよく掴みきれなかったですよ…。 そもそも「…

 購入

ロッキン・ホース・バレリーナ/大槻ケンヂ 空の境界/奈須 きのこ 購入。 空の境界から読み出します。 ロッキン・ホース・バレリーナ (ダ・ヴィンチブックス)作者: 大槻ケンヂ出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2004/07メディア: 単行本購入: 2人…

空の境界 上 /奈須 きのこ

あー、買っちゃいました。 チマチマ読みます。ってもどっかで嵌ってガッっと読んでしまいそうだが。 空の境界 上 (講談社ノベルス)作者: 奈須きのこ出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/06/08メディア: 新書購入: 5人 クリック: 81回この商品を含むブログ (…

 微睡みのセフィロト/冲方 丁 徳間デュアル文庫  ISBN:419905104X

読了。 んー、冲方 丁の味を活かすならば、一巻で完結の中編ってのは短すぎる気がしました。はい。 いや、面白かったけどね。 マルドゥックの時のような満足感はないなぁ。んー。 自分が鳥頭なんで、読みこなせてないだけか…。

 微睡みのセフィロト/冲方 丁 徳間デュアル文庫  ISBN:419905104X

購入。土日で読みます。

 ヴぁんぷ!/成田 良悟  

ISBN:4840226881 感想。 「もったいないなぁ…」 リアル鬼ごっこの時の「勿体無い。」は「活かせてない」つー意味の勿体無い。だったけど、 こっちのもったいないなぁ…は「ここで終えるのはもったいない」という意味です。はい。 各キャラ伏線張りまくりだし…

 リアル鬼ごっこ 

ISBN:4344405137 新幹線での移動中の暇つぶしに買ってみた→読んでみた なんだか予定調和な感じ。バッドエンド版バドロワ?陳腐か。 発想は面白いけど、シナリオの流れはしごく真っ当。予想がつく展開。 勿体無い。 ってのが正直な感想。もっとドロっとさせれ…